山口県阿武町の誤送金問題で、今月20日に決済代行業者の1つから、町に3500万円が振り込まれていたことがわかりました。
そこで今回は、阿武町に3500万円返還したネットカジノ決済代行業者はどこなのか、社名やすぐに報道されなかった理由は何なのか調査しました。
阿武町に誤送金の3500万円が振り込まれた!?
山口県阿武町で4630万円が住民の個人口座へ誤送金され、ネットカジノですべて使ったと話していた田口容疑者でしたが、3社の決済代行業社の1社より、5月20に阿武町へ3500万円の返還があったことがわかりました。
田口容疑者は、実際にネットカジノで使ったわけではなく、隠しておいたことになりますね。
田口容疑者は、4630万円すべてを振り込まれた当日から、3つの決済代行業者などに繰り返し出金していましたが、5月20日、このうちの1つの業者から3500万円余りが町の口座に返還されたことが、捜査関係者などへの取材でわかりました。
引用元:NHK NEWS WEB
田口容疑者は、この業者に27回にわたって出金しており、町の口座に返還された金額は出金した全額にあたるようです。
しかし、5月20日は、阿武町が田口容疑者に対して、給付金の返還を求める民事訴訟を起こし、代理人の弁護士は、請求を認める「認諾」の手続きを裁判所に行っていました。
また、田口容疑者は、振り込まれた給付金について「全額をネットカジノに使った」などと説明しており、弁護士も、「本人はお金を所持しておらず現実的に返還は難しい」と述べて、返還が困難なことを明らかにしていました。
阿武町に3500万円返還した決済代行業者はどこで社名は?
阿武町に3500万円返還した決済代行業者がどこなのか、社名などについてもまだ明かされていません。
しかし、この代行業者から27回にわたり出金されていたことで、全額が返還されたことのようです。
これに対して町は「コメントは差し控えたい」と話しています。
町としては、田口容疑者が、全額カジノで使い切ったと言っていたことから、この返還額は多少はホッとしたことでしょう。
しかしまだ、1000千万以上のお金が不明となっています。
今後新たな情報が入り次第、追記していきたいと思います。
返還がすぐに報道されなかった理由は何?
3500万円ものお金が決済代行業者から返還されましたが、捜査関係者の話では、返還された日は5月20日だということがわかりました。
でも、なぜすぐにニュースにならなかったのでしょうか。
報道されなかった理由についても疑問が残りますね。
ネットでは、これ以上警察に探られたくないために、早めに返還したことも囁かれています。
町の方も「コメントは差し控える」ということから、何か他にもあるのかと推測してしまいますね。
阿武町に3500万円返還した決済代行業者まとめ
今回は、阿武町に3500万円返還したネットカジノ決済代行業者はどこなのか、社名やすぐに報道されなかった理由は何なのか調査しました。
田口容疑者が全額ネットカジノで使ったと言っていたお金が、実はプールされて隠されていたわけですね。
出金された全額にあたる3500万円が返還されましたが、返還した決済代行業者がどこなのかは、まだわかっていません。
阿武町では今回の返金に関して、「コメントは差し控える」と話しています。
今後の成り行きが、注視されるところですね。