無免許運転で事故を起こし、議会の召喚にも体調不良を理由に欠席している木下富美子都議ですが、免停理由は何だったのでしょうか。
一般的に免停処分となる人は、そんなにいないと思われます。
そこで今回は、木下富美子都議の免停理由は何なのか、過去の違反歴や回数・期間を調査しました。
木下富美子が無免許運転で人身事故!
今年7月、東京都議選の期間中に無免許運転で当て逃げ事故を起こし、書類送検されていた木下富美子都議が17日、見解説明のため招致されていた18日の議会運営委員会の公開質疑を欠席する意向であることが明らかになった。
都議会広報によると、この日午後に木下氏からメールで欠席の意向が伝えられた。体調の再悪化が理由。他の都議からは批判の声があがった。
引用元:スポーツ報知
木下富美子都議が、東京都議選の期間中に無免許運転で当て逃げ事故を起こし、書類送検されていますが、議会の召喚に対し、体調不良を理由に欠席するという。
体調不良なのは、本人しかわかりませんが、いつまで逃げていても先に出ませんよね!
免停理由などについても、きちんと説明してもらいたいですね。
このように無免許で人身事故を起こしたのであれば、なおさら説明責任は必要です。
木下富美子の交通違反歴や違反回数は
木下富美子都議は、速度違反や信号無視などの交通違反を繰り返し、過去3年間で5回の免許停止処分を受けています。
木下富美子都議が起こした交通違反
・速度違反:2回
・携帯電話の通話の禁止違反:2回
・信号無視:1回
さらに今年の5月から7月にかけては、7回も無免許運転を繰り返していた疑いがあるという。
そして、7月の事故後もその事実を隠して、都議選に当選しています。
東京都議が交通違反をしたというよりは、交通違反常習者が東京都議になったということです。
言い方は悪いかもしれませんが、犯罪者が、犯罪を隠したまま警察官になったようなものですね!
木下富美子の免停理由は
運転免許は、過去3年間の違反点数が累積6点以上になると、免停となります。
運転免許の違反点数は、累積点数制度になっており、交通違反の点数がそのまま「減点」される点数ではありません。
例えば、免許を取得した段階は0点ですから、そこからスタートし、何かしら違反をして2点減点違反の場合、「0+2=2」で2点のペナルティが加算されます。
そして、さらに3点の違反をしてしまったら「2+3=5」で5点になります。
このように、「3年以内の違反」のみが累積点数の計算対象になります。
木下都議の場合は、過去3年間で5回の免停処分を受けているようなので、累積されて、違反するたびに免停処分となっていたと考えられます。
しかし、普通の人であれば1回免停処分を受けると、常に気を付けるようになりますよね。
それを5回も繰り返していることは、車を運転する資格がすでにありませんね!
木下富美子の免停期間は
木下富美子都議の免停期間は、2021年2月から7月までではないかと考えられます。
免停期間については、30日~180日と、30日間隔での停止期間となり、最大が180日です。
免停の場合は講習を受けると免停期間が短縮され、例えば30日免停の場合は、『免許停止処分者講習』を受けて優秀であれば、29日が短縮され、その場で免許証を返してもらえます。
しかし、免許証を返してもらったその日は、運転ができませんので注意が必要です。
木下都議は、免停期間の勘違いと話していますが、5回も免停処分となっていることから推測すると、言い訳にしか聞こえませんね~
みんなの声は

木下ふみこ都議は、直ちに辞職すべきだ。
有権者を欺いたばかりか、無免許運転後も居直って1人会派を立ち上げるなど、盗人猛々しいにもほどがある。



とことん、交通ルール(道路交通法)を無視し、あげくに無免許運転。
辞める、辞めないではなく、法律違反しているんだから辞めてください!



免許で事故なんだから犯罪でしょ。少なくても犯罪を起こしたら、議員バッチは取り上げるべき。しかも、3年で5回も免停なんて。



本当に3年に5回の免停処分を受けているなら、
呆れる前に、凄いと思います。






木下富美子の免停理由は何まとめ
今回は、木下富美子都議の免停理由は何なのか、過去の違反歴や回数・期間を調査しました。
木下富美子都議の免停理由は、交通違反を繰り返した挙句に、違反の累積点数制度により、
免停を繰り返していたのですね!
3年間での違反歴は、速度違反2回・携帯電話の通話禁止違反2回・信号無視1回の5回でしたね。
免許停止期間は、2021年2月から7月までと推測されます。
木下都議に1票を投じた板橋区民は、残念に感じているというより、すでに怒りに変わっていると思います。
木下都議は、本当に東京都のことを思っているならば、いつまでもずるずるやっていないで、早く「辞職」という結論を出すべきですね!!