小室圭さんについては、わからないことや疑惑が多いですね。
疑惑に対して真摯に答えないことが、さらに大きな疑惑を生んでいますね。
いったいどこまでが本当で、どこが嘘なのか気になってしまいました。
そこで今回は、小室圭さんの経歴の真実と虚偽について、生い立ちから結婚までの真相を調査してみました。
小室圭の経歴の真実と虚偽 ①生い立ち
名前・読み方 | 小室 圭(こむろ けい) |
生年月日 | 1991年10月5日 |
年齢 | 30歳 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
趣味 | バイオリン・料理・スキー |
父親 | 小室 敏勝(2002年3月5日没) |
母親 | 小室 佳代 |
小室圭さんは、1991年10月5日に神奈川県横浜市で父・敏勝さん、母・佳代さんのお子さんとして、産声をあげました。
母親の佳代さんは、小さい頃は貧乏な生活を送っていたそうです。
その反動かはわかりませんが、一人息子の小室圭さんには、3歳からバイオリン教室に通わせるなど、教育熱心な母親でした。
バイオリンは、3歳から小学校高学年のころまで、横浜市の山内純子さんのもとで学んでいたようです。
はじめた頃は左手が思うように動かず、バイオリンを持ち立ったまま居眠りしたこともあったそうです。
小室圭さんと山内さんは、2017年にお二人が婚約する頃、東急東横線の大倉山駅でエスカレーターに乗っていると、下で青年が笑顔で待ち構えていたという。
そして、「山内先生!」と声を掛けてきたのが小室さんだったそうです。
この時の様子を山内さんは、「良い青年になって、大きくなっちゃって、声をかけてくれてうれしかった」と話していました。
爽やかで、本当に見た目は好青年なんですよね~
小室圭の経歴の真実と虚偽 ②小学校時代
小室圭さんは、1998年4月に「国立音楽大学付属小学校」に入学します。
国立音楽大学付属小学校は略して「音小」と呼ばれているそうです。
1クラスに男子は6人で、2クラスしかないようです。
男子にとっては、ちょっと肩身が狭い思いでしょうか。
でも、今は男女平等ですから、分け隔てはないでしょうし、してはいけませんよね。
クラスの多くが、裕福な家庭に育ったお坊ちゃまやお嬢さま育ちのようです。
l小室圭さんはバイオリン専攻で、当時の腕前を「神童だった」と褒めているのは、母親の佳代さんだったようです。
また、圭さんはサッカー部に所属し、周りからは「こむっち」の相性で親しまれ、人気があったそうです。
子供は小さい頃が可愛いですよね!
小学生くらいは、無邪気で元気いっぱい!
さらに、圭さんが教科書を読むだけで笑いが起こるそうで、本当に素直なお子さんだったのでしょうね。
圭さんのお父さんは、いつもニコニコしていて優しい人という印象だったようです。
顔は圭さんにそっくりで、ラガーマンみたいな体型で、圭さんも父さんが大好きだったそうです。
父兄参観や保護者会といった学校のイベントにもほとんどお父さんが来ていたそうです。
しかし、そんな幸せはいつまでも続きませんでした。
圭さんの父親は、圭さんが小学校4年生だった2002年3月に亡くなっています。
小室圭の陰湿なイジメ
小室圭さんは、父親の死を境に、小学校の同級生「Aさん」に対して陰湿ないじめを行い始めたという。
小室圭さんと「Aさん」は、母親の佳代さんから一緒に登校するよう頼まれたという。
しかし圭さんは、電車の待ち合わせ時間にも姿を見せず、ガキ大将と一緒に行動し、無視や容姿を馬鹿にするなどが毎日続いたそうです。
夏休み明けには、いじめもさらにエスカレートし、裁縫用具やハサミなどの私物もたびたび無くなったそうです。
Aさんが校庭でサッカーの練習をしていると、教室の窓から大声で、『学校来るな!』とか『キモい!』とか大声で叫ばれたそうです。
Aさんへのこのようないじめが、小学校を卒業するまで続いたそうです。
Aさんは、この時のいじめがトラウマとなって、今でも頭を離れないという。
小室圭の経歴の真実と虚偽 ③中学・高校時代
小室圭さんは、小学校卒業後は、東京都品川区にある、カナディアン・インターナショナルスクールに進学しています。
カナディアン・インターナショナルスクールは、1999年開校の私立校で、幼稚園から高校まで一貫教育が受けられ、世界の中でも教育水準がトップのカナダ方式をモデルとしています。
学費は他のインターナショナルスクール同様で、年間180万円と高額になっています。
この学校を選んだのは、母親の意向が強かったと見られています。
「週刊文春」の取材では、このインターナショナルスクールで、中学・高校の同級生の女子生徒が、小室圭さんらによるイジメを苦に、高校を中退していたことが分かったといいます。
同校での小室さんの様子を関係者が明かしています。
「小室さんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
引用元:文春オンライン
いじめが行われた当時は、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作り、その中心人物がAさんと小室さんの2人だったという。
Aさんはボス的な存在で、小室さんはいつもそばにいる補佐役、という関係だったそうです。
女子生徒は、中学校1年生からいじめに遭い、陰湿ないじめは4年間続いたそうで、高校1年生の時には退学に追い込まれたそうです。
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。Aさんや小室さんは、中学1年生から彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
退学した女性は、その後いじめが原因で2年間、引きこもりになってしまったという。
中学校1年生から4年間とは、本当に長かったでしょうね~
小室圭の経歴の真実と虚偽 ④大学時代
小室圭さんは、高校卒業後、国際基督教大学(ICU)教養学部 アーツサイエンス学科に入学しています。
ICUの入学試験は英語の成績に重点が置かれているようで、英語が得意な圭さんにとっては、スムーズに入学試験をクリアできたのでしょう。
2010年には、「湘南江の島 海の王子」に選ばれ、江の島ファンタジー点灯式への出席や、姉妹都市である長野県松本市へのパレードに参加しました。
また、大学2年生の時には、奨学金の試験に合格し、奨学金で賄うことができたようです。
大学3年生の時には、アメリカ・カリフォルニア大学ロサンゼルス校に留学しており、その時のTOEICの成績は、950点だったそうです。
英語力は本当にすごかったのですね!
しかしこの時、小室圭さんが大学に通ったり、留学する費用は、母親の元婚約者が学費を援助していたお陰でした。
母親の佳代さんから要求されたお金は、元婚約者の生活を揺らいでしまうほどの金額だったようです。
その金額は、国民の多くが知ることになった、400万円の借金疑惑のことです。
小室圭の経歴の真実と虚偽 ⑤社会人時代
小室圭さんは、大学卒業後は三菱東京UFJ銀行に就職しています。
三菱東京UFJ銀行はメガバンクであり、有名国立・私立大学卒のエリート学生の就職先として知られています。
英語力は相変わらず抜群の評価でしたが、「週刊女性」では、10名ほどのランチの際は、小室さんは会話に入らず、黙々と食事していたと報じています。
このような雰囲気に職場の同僚や上司からは、敬遠されていたようです。
しかし、その頃は、すでに眞子さんとの結婚の話があったためではないかという、噂もあります。
パラリーガルへ転職
せっかく難関を突破して入行できた、三菱東京UFJ銀行ですが、わずか2年弱で突然退職することになりました。
その理由は、都内の法律事務所でパラリーガルとして就職し、弁護士になるためでした。
そして、2018年の8月にアメリカのフォーダム大学ロースクールの留学します。
しかし、フォーダム大学では、数々の疑惑があるようです。
それについては、関連記事をご覧ください。
小室圭の経歴の真実と虚偽 ④婚約・結婚
小室圭さんは、国際基督教大学(ICU)時代に眞子さんと知り合い、4年後に結婚しています。
4年間の経緯をまとめてみました。
2017年5月 | 眞子さんと小室さんのご婚約報道 |
2017年9月 | 笑顔のご婚約内定会見 |
(お互いを月と太陽に例える) | |
2017年12月 | 小室佳代さんの金銭トラブル発覚 |
2018年6月 | ご結婚延期後、ご友人と旅行へ |
2018年8月 | 小室さん 突然の渡米、米フォーダム大学に留学へ |
2019年1月 | 「トラブルは解決済み」の文書発表 |
2019年11月 | 秋篠宮さまがご結婚問題に言及 |
2020年11月 | 眞子さんが「お気持ち」文書発表 |
2020年11月 | 秋篠宮さま「結婚を認める」 |
(「お気持ち文書」から2週間後のお誕生日会見で) | |
2021年9月 | 年内結婚&10月の婚姻届提出の報道 |
2021年10月26日 | 入籍・結婚 |




小室圭の経歴の真実と虚偽まとめ
今回は、小室圭さんの経歴の真実と虚偽について、生い立ちから結婚までの真相を調査してみました。
小室圭さんは、1991年10月5日横浜市生まれの30歳
父・敏勝さん、母・佳代さんのお子さんとして、産声をあげる。
母親の佳代さんは、小さい頃は貧乏な生活を送っていたためか、一人息子の圭さんには、バイオリン教室に通わせるなど、教育熱心だった。
小室圭さんは、英語が得な優秀なお子さんとして育ちました。
しかし一方では、小学生時代や中学・高校時代は、陰湿ないじめがあったことなどが、取りざたされています。
結婚した現在は、司法試験の不合格で収入面の不安や、今後の結婚生活の拠点も揺らいでいる状況です。
せめて、2回目の司法試験では、男としての意地を見せてもらいたいです。