スノーボードの國武大晃選手が、北京オリンピックの日本代表に出場することが決まりました。
國武選手の家族も喜んでいるでしょうね。
そこで今回は、國武大晃選手の父親は昆虫ブリーダーでスノボー指導者なのか、家族構成や出身高校などを調査しました。
國武大晃のプロフィール
名前:國武大晃(くにたけ ひろあき)
生年月日:2002年2月10日
年齢:19歳
出身地:愛知県阿久比町
身長:163cm
体重:54kg
國武大晃選手は、愛知県阿久比町の出身で19歳です。
國武選手は3歳の頃からスノーボードをはじめ、週末は両親と一緒に岐阜県のスノーボード場に通い詰めていたそうです。
幼少期からいろいろな大会に出場しており、8歳の時にはゴーグルメーカーと、9歳の時にはスノーボードメーカーとスポンサー契約をするほどの上達ぶりだったそうです。
國武大晃の出身中学・高校
國武大晃選手の出身中学は、愛知県東浦町立北部中学校です。
東浦町立北部中学校には、ウィンタースポーツ関連の部活動が無かったため、スノーボードの練習は授業が終了してから、行っていたと見られます。
出身高校は、私立鹿島学園高等学校です。
鹿島学園高等学校は、通信制の高校で、國武選手のように国内外を転戦する選手には、通学することが難しいため、通信制の高校を選んだようです。
國武大晃の主な戦績や成績
國武大晃選手の主な大会成績は次のとおりです。
・第33回JSBA全日本スノーボード選手権大会 スロープスタイル 優勝
・スノーボード競技スロープスタイル尾瀬戸倉大会 準優勝
・INDY PARK JAM Rookie Festa 2016 8位
・第33回JSBA全日本スノーボード選手権東海地区大会 優勝
・第33回JSBA全日本スノーボード選手権 西日本地区大会モリスポCUP 準優勝
多くの大会で優勝、準優勝または、それに準ずる成績を収めています。
今後さらに活躍の場が増えてくると思われます。
國武大晃の両親(父母)や兄弟・家族構成
國武大晃選手の家族構成は、父親・母親・長女・次女・本人の5人家族です。
実家はブドウ園
國武選手のご両親は実家でブドウ園を経営しているそうです。
そしてお父さんは、昆虫ブリーダーでもあるそうです。
父親は昆虫ブリーダーでスノボー指導者?
國武選手のお父さんは、國武大毅さんという方で、スノーボードは趣味程度で楽しんでいたそうですが、スノーボード・クロスの大会に出場したのをきっかけに、息子の國武選手にも指導すべく、自らもフリースタイルに挑戦したそうです。
そして、國武選手にスノーボードの基本を教え込んだそうです。
子どものために努力するお父さんですね~
スノーボード競技以外にも、バイクレースの大会に出場するなど、アクティブな生活をしているお父さんですが、さらに昆虫業界屈指のブリーダーとしても知られているという。
マルチなお父さんですね。
そして2013年には、クワガタの一種である、「パラワンオオヒラタ」を112.3mmまで育て上げ、ギネス記録に認定されています。(現在は他のブリーダーに更新されています)
スポーツだけでなく、趣味や仕事に全力で挑戦する姿が、子供たちの心を動かしているのですね!
姉はスノーボーダー?
國武大晃選手には2人の姉がおり、長女は國武楓花さんという方で國武選手とは7歳違いです。
弟の國武選手とは一緒に釣りやスノーボードを楽しむ良き姉弟として、良好な関係を築いています。
次女は、2歳違いの國武真葵(まき)さんという方で、スノーボードの選手として活躍されています。
2016年の「全日本スノーボード選手権」でも5位入賞という成績を残しています。
國武選手にとっては、良き相談相手として頼りになるお姉さんですね!
國武真葵さんも、オリンピック出場を目指し、日々練習を重ねているそうです。
今後は、同じオリンピックの舞台で、姉弟同時出場もあり得ますね!
関連記事はコチラ
北京冬季オリンピック2022のスキー・スケート・スノボーの人気記事一覧
大塚健は英語が得意で高校や所属はどこ?両親や兄弟の家族構成は?
濱田海人の出身高校や所属はどこ?兄弟や両親(父母)の家族構成を調査!
冨田せなの脳挫傷は後遺症がある?スノーボードのきっかけや戦績を調査!

國武大晃の父親は昆虫ブリーダーまとめ
今回は、國武大晃選手の父親は昆虫ブリーダーでスノボー指導者なのか、家族構成や出身高校などを調査しました。
國武大晃選手は、愛知県阿久比町の出身で19歳です。
3歳の頃からスノーボードをはじめ、週末は両親と一緒にスノーボード場に出かけて練習しています。
國武選手の出身高校は、私立鹿島学園高等学校で、そのーボードの転戦などで通学するのが難しいため、通信制の高校を選んだと思われます。
家族は両親と姉2人の5人家族です。
実家はブドウ園を営み、父親は昆虫のブリーダーとして有名で、國武選手にスノーボードを教えるなど、仕事にも趣味にも真剣に打ち込む姿が素敵な方です。
次姉はプロのスノーボーダーとして活躍されており、國武選手にとっても刺激となる存在のようですね。
北京オリンピックでは、家族の応援もあり、ぜひ頑張ってもらいたいですね!!