自民党の小野寺五典・元防衛大臣が、プライムニュースの中で、駐日ロシア大使に対し圧倒的な言葉で論破したことで、評価が上がっています。
そこで今回は、小野寺五典議員の夫人(嫁)や子供(息子)などの家族構成や、所属派閥・経歴も調査しました。
小野寺五典のプロフィール
名前:小野寺五典(おのでら いつのり)
生年月日:1960年5月5日
年齢:61歳
出身地:宮城県気仙沼市
前職:宮城県職員・東北福祉大学助教授
所属派閥:自民党(岸田派)
小野寺五典議員は、宮城県気仙沼市生まれの61歳です。
前職は、宮城県職員・東北福祉大学助教授などを歴任
所属派閥は、自民党岸田派です。
小野寺五典の出身高校・大学は
小野寺五典議員の出身高校は、宮城県気仙沼高等学校です。
偏差値:54
出身大学は、東京水産大学水産学部海洋環境工学科です。
小野寺五典の主な経歴
大学卒業後の1983年に、宮城県庁へ入庁し、水産資源の仕事に携わっています。
1990年に宮城県庁を退職し、松下政経塾に11期生として入塾する。
1993年、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程を修了し、東北福祉大学専任講師を経て、1996年に同大助教授に昇格します。
1997年に衆議院宮城6区の補欠選挙で初当選を果たす。
しかし、選挙区内の有権者へ線香セットを配布した行為が、公職選挙法で禁止される「寄付行為」に該当したため、議員辞職をする。
2003年の衆議院総選挙で、自民党公認で宮城6区から再び立候補し、当選。
その後、第3次小泉内閣で外務大臣政務官に任命される。
2012年の総選挙で5選を果たし、第2次安倍内閣で防衛大臣に任命されて初入閣を果たします。
2021年の総選挙でも大差で8選を決めています。
小野寺五典の嫁や子供などの家族構成は
小野寺五典議員の奥さんは、小野寺良枝さんという方で、父親は気仙沼市長や宮城県議会議員議長などを歴任した小野寺信雄さんです。
小野寺五典議員はお婿さんで、旧姓を「熊谷」さんといいます。
お子さんについては、息子さんが2人いるそうですが、詳細については公表されておらず、分かりませんでした。
小野寺さんの家族構成は、奥さんと2人の息子さんの4人家族です。
今後、小野寺議員の跡を継いで、政界に進出する可能性もあるでしょうね。
小野寺五典の夫人(嫁)や子供まとめ
今回は、小野寺五典議員の夫人(嫁)や子供(息子)などの家族構成や、所属派閥・経歴も調査しました。
小野寺五典議員は、宮城県気仙沼市生まれの61歳。
宮城県気仙沼高等学校から東京水産大学を経て、宮城県庁へ入庁し、水産資源の仕事に携わります。
1997年に衆議院総選挙に出馬し、初当選を果たし、以後8選しています。
防衛大臣などの要職を歴任しています。