プロeスポーツチーム「REJECT」のsara選手が、ゲームの配信中に障害者を差別するような発言をしたとして、チームが公式サイトなどで謝罪しました。
そこで今回は、炎上しているsara選手の障害者差別発言の音声や、謝罪文・処分内容について調査しました。
sara選手の障害者差別発言とは
プロeスポーツチーム「REJECT」の人気選手が、ゲームの配信中に障害者を差別するような発言をしたとして、チームが2022年5月2日、公式サイトなどで謝罪した。
同選手に対して翌3日、12月末まで選手活動停止などの処分を発表した。
引用元:JCASTニュース
人気のゲーマーであるsara選手が、ゲーム配信中に障害者を差別するような発言をしたのですね。
エキサイトしてつい出てしまった言葉ですね。
でも、すぐに自身もツイッターで謝罪していましたね。
sara選手は、シューティングゲーム「PUBG MOBILE」部門のチームリーダーとして活動しており、何でもこなすオールラウンダーとして紹介されています。
また、世界大会に日本代表としてチームで何度も出場している人気のゲーマーですね。
でも、障害者を差別するような発言は、いけませんよね。
sara選手の障害者差別発言の音声はコチラ!
動画の中では「障碍者やろマジで」という声が聞こえていますね。
その後、「saraさん?配信付けてるよ」という声も聞こえていますね。
障がいのある方でもゲームをやっている人はいますから、障害者差別と取られても仕方ないですが、残念な発言になってしまいましたね。
sara選手の謝罪文や処分内容は?
「REJECT」は、SaRa選手の発言について、次のような見解を示しています。
「当社としましては、いかなる差別も容認しておりません。当該発言は極めて不適切であり、人権問題の観点からも許容できるものではありません。
SaRa選手の発言はひとり言だったとしても、配慮と自覚に欠けるものであったと、事態を重く受け止めております」
引用元:(株)REJECT
運営会社としても、今回の発言を看過することはできませんね。
sara選手の処分内容は
事態を重く受け止めていることから、sara選手に対しても重い処分となるようですね。
そして、「重大なコンプライアンス違反」ということで、12月末までの選手活動停止、当該期間の選手報酬全額カット、社会貢献活動への参加の処分を決めたようです。
みんなの声は

言ってはいけない発言だったね。
ただ彼自身もまだまだ若いから、結果への懲罰だけでなく教育的指導をしてほしいと思う。



ゲームに限らず、日常でもとっさに出てしまうこともあると思う。



今のプロゲーマーと呼ばれる人達は、思考がゲームの上手い下手に先鋭化し過ぎてて、一般常識と言う部分が著しく欠落している人が多く見受けられる。



プロeスポーツ選手ってみんなこんな感じなのかな?こないだもありましたよね?
sara選手の障害者差別発言まとめ
今回は、炎上しているsara選手の障害者発言の音声や、謝罪文・処分内容について調査しました。
sara選手の障害者発言については、つい出てしまったとはいえ、残念な言葉でしたね。
でもすぐに謝罪文を出すなど、きちんと対応されているようです。
運営側の処分内容もそれ相応の処分内容だったのではないでしょうか。
ゲームがいくら上手くても、一般常識が無ければいけませんね!