新海咲さんといえば、元競泳選手として日本代表になるなど、大活躍した選手ですが、AV女優に転身しました。
競泳の実績から考えて驚きですよね~
そこで今回は、新海咲さんはどうしてAV女優に転身したのか、競泳選手を諦めた驚愕の理由を調査しました。
競泳元日本代表選手がAV女優に転身!?
競泳ジュニア世界大会個人メドレーで2冠に輝き、日本代表選手として世界各国で驚異的な成績を記録。
日本代表選出も有力視されるなど、アスリートとして圧倒的な実績を持つ新海咲氏が2022年2月23日にAVデビューした。
まさかの転向に水泳界は震撼。日本のAV界にも大きな衝撃が与えられた。
引用元:文春オンライン
驚きましたね~
日本を代表する競泳選手として、世界でも注目されていた人がAV女優に転身するわけですから、それは激震が走るでしょう!
新海咲さんは現役の競泳選手時代に、池江璃花子さんや酒井夏海らと共に400mメドレーリレー高校記録保持者となっています。(2022年1月時点)
ライバルだった選手や同僚、そしてコーチもビックリしたでしょうね!
新海咲がAV女優に転身した訳は?
日本を代表する競泳選手だった新海咲さんが、AV女優に転身した訳は何だったのでしょうか。
人と接する仕事がしたい!
新海さんは、大学を中退した後、水泳競技から離れています。
最初は落ち込んでいたそうですが、レストランのアルバイトを始めたところ、人に喜んでもらえるっていいな、人と接する仕事が楽しいなと思ったそうです。
そこからブライダルに関心が湧き、ブライダル業界に就職します。
でも、コロナ禍のため、正社員から契約社員になり、お客さんもいなくなったそうです。
そして、ブライダル業界での今後のキャリアが見えなくなったことで、転職することに!
自分の体を見てもらいたい!
新海さんは、モデルの誘いやYouTuberなどの誘いがあったそうです。
しかし、身長が175cmあり、痩せようと思ったら痩せられるという知識もあることから、それに関連するような仕事をしたいと思ったそうです。
スポーツジムの決めたトレーニングメニューを教えるみたいな感じじゃなく、自分の経験による学びを広めたいと考えたそうです。
そのためには、お金がいる。
それと同時に、水泳界では有名だったが、それ以外の世界では全然無名だったことから、一番身体を見てもらえる仕事が、「AV女優さん」ということだったようです。
新海咲が競泳選手を諦めた驚愕の理由とは?
ストレスが原因?
新海さんは、高校での生活は寮生活だったそうで、水泳の成績によって、1人部屋になるとか、ジャージの色が変わるなど、選手間の嫉妬もあったという。
また、寮則を守らず、寮則を破ってピアスを開けたり、そういうお洒落をする子たちについて、新海さんは許せなかったようで、「恥ずかしくないの!?」と口に出していったこともあるそうです。
このようなことがストレスとなったようです。
寮での生活それ自体にはストレスはなかったのでしょうか? 例えば、人間関係のトラブルとかはどうでしょう。
新海 あー……ありますね。でも、しょうもないことですよ!
引用元:文春オンライン
いろんな世界を知りたかった?
新海咲さんは、3歳の頃から水泳をはじめ、水泳一筋で今まで来ていたそうですが、水泳しか知らない自分を、変えたかったからかもしれませんね。
「いろんな世界を知りたい!」と思ったというのが正直な気持ちかな。水泳を突き詰めて頂点を目指していくっていうことは、やっぱりオリンピックでの金メダルがひとつの到達点だと思うんです。でも、「メダルを取ったところで……」って考えてしまう自分がいて……。
引用元:文春オンライン
水泳を続けることで、視野が狭く、深い世界に突入し続けてるんじゃないかなと思うようになったようです。
水泳のコーチの場合は、水泳しか知らないなど、水泳の指導はもちろんタメになるし、わかりやすいけど、これからの人生について説教されたりすると「いや、外の世界については何も知らんやん!」みたいに思っていたようです。
ネットの声は

やりたいことをやって生きている彼女には、正直羨ましい気持ちがある。ぜひともがんばってほしい。



いろんな生き方がありますからね。
周りがどうこういうよりは、こういう考え方もあるんだなって言える人間になりたい。



職業に対してどうこう言うことはないが、半永久的に画像や動画に残る。当然将来を考えての判断なのでしょうが。



バタフライで鍛え上げた素晴らしい動きで、次々ノックアウトですね。頑張ってください。
水泳選手から転身した新海咲さんの電子書籍はコチラ
ちょっと気になりますね!
新海咲はAV女優の理由まとめ
今回は、新海咲さんはどうしてAV女優に転身したのか、競泳選手を諦めた驚愕の理由を調査しました。
新海咲さんがAV女優に転身した理由は、競泳から離れた後、人と接する仕事がしたいと考え、自分の体を見てもらいたいということから、たどり着いたのがAV女優だったのですね。
競泳選手を辞めたのは、大きくはストレスもあったようですが、水泳だけでなく、もっといろいろな世界を見たかったようですね。
自分で決めた道に突き進むという、誰もがうらやむ生き方ですね!
今後の更なる活躍を応援したいですね!!