アイスホッケーの浮田留衣選手は、北京オリンピックの女子アイスホッケーチーム「スマイルジャパン」一員として大活躍で、プレーが上手いと評判です。
浮田選手のプロフィールも気になりますね!
そこで今回は、浮田留衣選手の年齢や所属と高校大学はどこなのか、兄弟や父親母親などの家族構成を調査しました。
浮田留衣のプロフィール
年齢や所属は?
名前:浮田 留衣(うきた るい)
生年月日:1996年6月6日
年齢:25歳
出身地:北海道釧路市
身長:169cm
体重:69kg
所属:ダイシン
浮田留衣選手は、北海道釧路市生まれの25歳です。
身長が169cmで、体重が69kgということで、一般女性と比較すると大きくてガッチリしており、アイスホッケー選手として最高ですね!
浮田選手がアイスホッケーを始めたのは、幼稚園の時だそうです。
通っていた幼稚園の当時の園長先生が、日本アイスホッケー連盟の元強化責任者だったことから、影響があったのでしょうね。
所属する「ダイシン」には、小学校の時からジュニアクラスの入り、学校のチームとの掛け持ちだったそうです。
浮田留衣の経歴と学歴(出身高校・大学)
浮田留衣選手の出身高校は、北海道釧路工業高校です。
釧路工業高校は、北海道釧路市に所在する道立工業高等学校で、「釧工(せんこう)」の通称で親しまれています。
釧路工業高校では、女子は3人しかいなかったそうで、釧路工業高校を選んだ理由は、土木科にいた兄がスケッチブックに書く絵が、楽しそうだったからのようです。
高校卒業後は、大学には進学せず、昭和大学の職員として就職されたようです。
浮田選手は、ソチ五輪、平昌五輪に続いて北京五輪にも出場しており、オリンピック3大会連続の出場です。
力強いシュートと多彩なスティックさばきが持ち味です。
浮田留衣の両親(父母)や兄弟などの家族構成
浮田留衣選手の両親や兄弟などの家族構成について調べましたが、残念ですが情報がありませんでした。
北京五輪での女子アイスホッケーチームは、破竹の勢いで勝ち進んでいます。
今後、メディアへの出演が増えることで、家族の情報も公開されてくる可能性はありますよね。
新しい情報が入りましたら、追記していきたいと思います。
浮田留衣の年齢や所属まとめ
今回は、浮田留衣選手の年齢や所属と高校大学はどこなのか、兄弟や父親母親などの家族構成を調査しました。
浮田留衣選手は、北海道釧路市生まれの25歳。
幼稚園の時からアイスホッケーを始め、所属するダイシンのジュニアクラスで力をつけてきました。
釧路工業高校を経て、昭和大学の職員となり、ダイシン所属のアイスホッケー選手として活躍されています。
北京五輪でも、悔いのないよう戦ってもらいたいですね!!