アイスホッケー・藤本那菜選手は、北京五輪の女子アイスホッケーチームの主要メンバーで大活躍しており、可愛いと評判です。
藤本選手のプライベートも気になりますね!
そこで今回は、藤本那菜選手の出身高校や大学・所属はどこか、父親母親や兄弟の家族構成を調査しました。
藤本那菜のプロフィール
年齢や所属は
名前:藤本那菜(ふじもと なな)
生年月日:1989年3月3日
年齢:32歳
出身地:北海道札幌市
身長:163cm
体重:55kg
所属:デンソー北海道
藤本那菜選手は、北海道札幌市の生まれで、現在32歳です。
藤本選手は、デンソー北海道に所属しており、クラブチームはボルテックス札幌です。
ただし、今季はコロナの影響から無所属でプレーしているそうです。
冬季オリンピックには、2014年のソチ、2018年の平昌に続いて北京五輪にも日本代表として選ばれています。
美人選手と評判が高く、防具で顔が見えないのが残念ですね~
藤本選手は、6歳からアイスホッケーを始め、高校生の時には、アイスホッケー女子日本代表に選出されています。
アルマトイ冬季アジア大会や世界選手権、バンクーバーオリンピック予選などにも出場した経験があります。
藤本那菜の出身高校や大学・経歴は
出身高校
藤本那菜の出身高校は、札幌大谷高等学校です。
札幌大谷高等学校は、北海道札幌市にある私立の共学校です。
部活動では、「フェンシング部」「水泳部」「卓球部」が全国大会に出場するなどの実績があります。
タレントの里田まいさんが同校の出身です。
出身大学
藤本選手の出身大学は、札幌学院大学です。
2012年に大学に入学し、この年に発足したアイスホッケーチーム・「ボルテックス札幌」に加入しています。
同年夏には日本代表に復帰し、ソチオリンピック予選では控え選手としてメンバー入りを果たしています。
2014年に、ソチオリンピックの正選手となり、全試合で先発出場を果たす。
2015年の世界選手権は、全試合に出場し、チームの勝利に多大な貢献をし、日本人選手として「世界選手権トップディヴィジョン」で初のベストGKを受賞を受賞しています。
2015年には、デンソー北海道へ入社が決定する。
藤本那菜の父親母親や兄弟の家族構成
藤本那菜選手の家族構成は、父親・母親・妹・本人の4人家族です。
父は元アイスホッケー選手!
藤本那菜選手のお父さんは、「藤本絢士(けんじ)」さんという方で、アイスホッケーの社会人チームでゴールキーパーをされていたそうです。
藤本選手は幼少期について、父からは怒られた記憶しかないようで、スパルタ教育のお父さんだったのかもね。
妹もアイスホッケー選手
藤本選手の妹さんは2歳違いで、「藤本奈千(ふじもとなち)」さんといいます。
藤本奈千さんもアイスホッケーの選手だそうで、良きライバルとして一緒に練習もするそうです。
藤本那菜の出身高校・大学まとめ
今回は、藤本那菜選手の出身高校や大学・所属はどこか、父親母親や兄弟の家族構成を調査しました。
藤本那菜選手は、北海道札幌市の生まれで、現在32歳です。
藤本選手は、6歳からアイスホッケーを始め、高校生の時に、アイスホッケー女子日本代表に選出されます。
札幌大谷高等学校から札幌学院大学を経て、デンソー北海道へ入社します。
家族は両親と妹で、父親と妹がアイスホッケーをやっており、サポート体制も万全ですね!
北京五輪では、悔いのないよう戦ってほしいですね!