北京五輪の開会式が行われ、式典は盛り上がったようですね!松田選手も大はしゃぎだったようです。
そこで今回は、スキー・モーグルの松田颯選手の両親や兄弟などの家族構成、出身高校・大学・所属について調査しました。
松田颯のプロフィール
年齢や出身地
名前:松田颯(まつだ そう)
生年月日:1999年9月24日
年齢:22歳
出身地:京都府長岡京市
所属:しまだ病院
松田颯選手は、京都府長岡京市生まれの22歳です。
松田選手は、父親の影響で3歳からスキーを始めています。
5歳の頃にモーグルと出会い、そのままモーグルの面白さにのめり込んだようですね。
本人の目標も、2022の北京五輪で金メダルを取り、さらに2026年のイタリアオリンピックでも金メダルを取り、2連覇することだそうです。
志が高いことは素晴らしいことですね!
松田選手の実績も凄いです。
国体優勝をはじめ、ジュニアオリンピックでは準優勝を果たしています。
また、2018-2019年のシーズンでは、北米ツアーで総合優勝し、さらに全日本選手権で優勝するという、輝かしい成績を残しています。
有言実行するタイプですね~
松田颯の学歴や出身校(中学・高校・大学)と所属はどこ?
松田颯選手は、長岡京市立神足小学校から長岡京市立長岡中学校に進んでいます。
出身高校は、長野県白馬高校です。
白馬高校は、長野県北安曇郡白馬村にある公立高校で、社会に貢献できる個性豊かな人材の育成に努めており、創造力と自主精神に満ちている学校です。
高校卒業後は、大学には進学せず、運動器ケアしまだ病院のSnow Teamに所属しています。
小中学校までは、出身地の京都市の学校に通学していましたが、高校からはスキーのさらなる向上を目指し、長野県の白馬高校に進学しています。
その結果、多くの大会で素晴らしい実績を挙げています。
松田颯の両親(父母)や兄弟の家族構成は
松田颯選手の両親(父母)や兄弟などの家族構成を調査しましたが、一般人のため公表されている情報がありませんでした。
ただ、父親の影響でスキーを始めたことから、お父さんはスキー経験者であることがわかります。
公表されていないことから、大きな大会で活躍しているプロ選手ではないようですね。
今後、松田選手がメディア等への出演が増えることで、家族についても公表される可能性はありますね。
関連記事はコチラ


松田颯の家族・高校まとめ
今回は、スキー・モーグルの松田颯選手の両親や兄弟などの家族構成、出身高校・大学・所属について調査しました。
松田颯選手は、京都府長岡京市生まれの22歳です。
父親の影響で3歳からスキーをはじめ、5歳の時にモーグルと出会います。
その後練習を重ね、国体やジュニアオリンピックでは素晴らしい成績を残しています。
地元の小・中学校から長野県の白馬高校に進学し、モーグルにもより一層の練習を重ねます。
現在は、しまだ病院に所属しており、北京オリンピックでのメダルの期待がかかります。
悔いのないよう、全力で戦ってほしいですね!!