立憲民主党の蓮舫議員の長男である「村田琳」さんが、自民党に入党しており、実業家の糸山英太郎氏と養子縁組をしていたことが報じられています。
いったい何が起こっているのでしょうか。
そこで今回は、村田琳さんの自民党入党の理由や、糸山英太郎氏と養子縁組をした経緯を調査しました。
村田琳(蓮舫長男)自民党入党の理由は?
蓮舫議員といえば、野党第一党である立憲民主党の顔ですよね!
その蓮舫議員の長男である「村田琳」さんが、蓮舫議員の宿敵となる自民党に入党届を出したという。
一体どういうことなのでしょうか。
野党第一党の大物議員の子息が、自民党に入ること自体が異例中の異例なわけですから、関係者も驚きを隠せませんね!
その理由は何なのでしょうか。
蓮舫議員は、昨年1月の参院予算委員会で、新型コロナ対応に苦慮する菅義偉首相(当時)に「あなたには首相としての自覚や責任感はあるんですか!」などと詰め寄り“礼を失している”と炎上していました。
そのことに関して、過剰な反応を村田琳さんは見せていたそうです。
村田さん自身のYouTubeチャンネルでは、「今日で、母親のことを気にして生きるのはやめたいと思います。」と話していたという。
蓮舫議員は、子供が小さい頃からテレビで国会中継をつけて、政治の話をしていましたが、琳さんはそれほど関心を示さなかったそうです。
しかし、次のように宣言したようです。
YouTubeで母親が菅総理を詰問する音声を流しながら、《これからは政治にも向き合おうと思います。仮に母と意見が食い違ったとしても自分の意見は曲げないつもりです》と宣言したのです」
引用元:NEWSポストセブン
そして、昨年10月には、ネットでのメディアの取材に対し、次のように語っていたという。
「母もわかってくれて、何も気まずいことはなかった」と答え、決別宣言後も蓮舫氏との間に確執はなかったと語っている。
引用元:NEWSポストセブン
村田琳が糸山英太郎と養子縁組した経緯は?
村田琳さんは昨年5月、自民党の大物フィクサーとして知られる実業家の糸山英太郎氏と養子縁組をして、本名も齊藤琳(蓮舫氏の本名は「齊藤」)から糸山琳に変わったそうです。
さらに、糸山氏が経営する湘南工科大学に入学し、昨年11月末でアイドルグループから脱退しています。
村田さんは、学問だけでなく政治から帝王学まで、あらゆることを糸山氏の下で学んでいるという。
村田さんと糸山氏の養子縁組に、蓮舫議員が同意しているかどうかは、糸山氏の周囲もわからないそうです。
ただ、蓮舫氏と糸山氏は以前から親交があり、琳が糸山氏の世話になるのは蓮舫氏からお願いしたものだという話もある。
引用元:NEWSポストセブン
養子縁組をするのに実の母親が知らないなんて、あり得ないでしょうから、蓮舫議員からお願いしたという話は、本当かも知れませんね。
一方で、野党第一党の大物議員という立場を考えた場合、とても考えられないことも事実です。
蓮舫議員の事務所では?
NEWSポストセブンでは、蓮舫氏の事務所に糸山氏との蜜月について、琳が糸山氏と養子縁組したことや、彼が将来的に自民党から出馬する可能性について質問状を送ったところ、次のような回答だったという。
「蓮舫の政治活動に関し、糸山氏から支援を受けている事実はありません。なお、成人である長男のプライバシーに関わるその他のご質問につきましては、お答えすべき立場にありませんので、回答は差し控えさせていただきます」
引用元:NEWSポストセブン
糸山氏の方は、自身が代表を務める「新日本観光」を通じて「お答えすることは何もございません」としています。
村田琳の自民党入党の理由まとめ
今回は、村田琳さんの自民党入党の理由や、糸山英太郎氏と養子縁組をした経緯を調査しました。
村田琳さんの自民党入党の理由は、新型コロナ対応に苦慮する菅義偉首相(当時)に対し、礼を失している言葉を浴びせたことから、村田琳さんは母親と決別宣言をしています。
糸山英太郎氏と養子縁組については、蓮舫議員と糸山氏は以前から親交があったことから世話になるのは蓮舫氏からお願いしたという話もありますが、真相は分かっておりません。